ご予約・お問い合わせ03-6240-1866
WEB予約はこちら
体に優しく味わい深い、日本の和食文化に根差した〝お味噌汁〟。その美味しさを日々楽しんでほしいという想いから、東京・秋葉原の「拘りの味噌汁と羽釜ごはん 佳照庵(かしょうあん)」は生まれました。どうぞ炊き立ての〝羽釜ご飯〟とご一緒にお召し上がりください。
お昼は定食を味わい、夜はおばんざいを肴に一杯という使い方もできることから、ランチや1人飲み・飲み会・ご宴会など、幅広いシーンでご愛顧いただいています。
〝お味噌汁〟は食材の鮮度を大切に、旨味や食感を活かしてお作りしています。食材に合わせて火入れを変え、美味しい状態を見極めて最高と思える一杯をご提供するのが当店のこだわりです。定番の他に季節の限定メニューもございますので、お好みでお選びください。
140年以上もの歴史のある徳島県鳴門市の「井上味噌醤油」さんから仕入れる味噌は、創業当時から変わることのない手仕込みで丁寧に作られている拘りが詰まった味噌です。当店では、ほんのり甘く上品な風味の「常盤味噌」、糀の自然な甘味と旨味が調和した「白味噌」、鳴門の塩を使用した徳島に伝わる郷土味噌の「御膳味噌」を、具材との相性を考慮しながら使用しています。
山形産のブランド米「雪若丸」を農家さんから直接仕入れています。昔ながらの羽釜でふっくらと炊き上げたご飯は、しっかりとした粒感と豊かな弾力が特徴です。ランチもディナーも定食のご飯はおかわり自由ですので、どうぞお腹一杯召し上がってください。
旬の味覚を使用した手作りの〝おばんざい〟は、できるだけ手を加えず素材の味を大切にしています。栄養バランスにも気を配った品々を、四季折々でお楽しみください。
当店の代表、堀知佐子の母が作る25年ものの梅干しは、熟練の技で美味しく仕上げています。塩だけで漬けこんだ昔ながらの「すっぱい」梅干しです。ぜひご飯とご一緒にお召し上がりください。
menu
調理師、管理栄養士、日本抗加齢医学会正会員、食生活アドバイザーなどの資格を持ち、現在は京都の老舗料亭「菊乃井」の常務取締役を務めながら、東京・赤坂のレストラン「ル・リール」でオーナー兼シェフとして腕を振るっています。
「健康と美を食によって変えていきたい」という想いから、2024年に〝拘りの味噌汁と羽釜ごはん 佳照庵〟をオープンいたしました。地域の方々に愛される店となれるよう、これからも精進を重ねて参ります。
堀 知佐子のハナシ